眺めているだけで気持ちが明るくなるような高彩度のパステルカラーで、いきいきとした植物や風景を描く、イラストレーターの宮下 和(みやした のどか)さん。美術大学の油画専攻を卒業後、書籍の装幀や広告・パッケージ、雑貨の制作など幅広く活躍しています。以前より、手紙社のオリジナル紙雑貨でコラボレーションしてきた宮下さんが、この度、ついに紙博に初出展! ざらりとしたテクスチャと鮮やかな色彩が織りなす唯一無二の世界観を、心ゆくまで楽しんでくださいね。
*ラブレターポスト設置出展者*
◆ 「紙博 in 東京 vol.8」 で販売するものを教えてください!
手紙社さんと一緒に作らせていただいた文具を販売します!その他にもオリジナルの紙ものグッズを制作中です。
◆ ご自身の作品のおすすめの使い方を教えてください!
カラフルな商品が多いので、ぜひ身近なものをデコレーションしてはなやかにしていただきたいです!手帳にシールを貼ったり、本にラッピングペーパーを巻いてブックカバーにしたりしていただけたら嬉しいです。
◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!
はじめまして。イラストレーターの宮下和です。 生活に彩りを添えるような、カラフルなイラストを描いています。 この度初めて東京紙博に出展させていただく運びになりました!手紙社さんと一緒に作ったグッズの販売やワークショップなどを行う予定です。会場でお客様と直接お話できるのを楽しみにしております!この機会にぜひブースにお立ち寄りください。
◆ 商品カタログ予習帳













![「マスキングテープ[春を告げる]」手紙社さんと作ったマステです。和紙の柔らかな質感とイラストがマッチしていて穏やかな気持ちになれます。](https://kamihaku.jp/202403tokyo/wp-content/uploads/2023/12/゙テープ春を告げる」手紙社さんと作ったマステです。和紙の柔らかな質感とイラストがマッチしていて穏やかな気持ちになれます。.jpg)
![「フレークシール[うたかた]」手紙社さんと作ったシールです。公園の池をイメージして図柄を制作しました。](https://kamihaku.jp/202403tokyo/wp-content/uploads/2023/12/02「フレークシールうたかた」手紙社さんと作ったシールです。公園の池をイメージして図柄を制作しました。.jpg)
![「フレークシール[ひといき]」手紙社さんと作ったシールです。さまざまなティーカップとティーポットのイラストがセットになっています。](https://kamihaku.jp/202403tokyo/wp-content/uploads/2023/12/04「フレークシールひといき」手紙社さんと作ったシールです。さまざまなティーカップとティーポットのイラストがセットになっています。.jpg)
![「フレークシール[ひといき]」手紙社さんと作ったシールです。さまざまなティーカップとティーポットのイラストがセットになっています。](https://kamihaku.jp/202403tokyo/wp-content/uploads/2023/12/クシールひといき」手紙社さんと作ったシールです。さまざまなティーカップとティーポットのイラストがセットになっています。-1.jpg)
![「メモパッド[うたかた]」手紙社さんと作ったメモパッドです。公園の池をイメージして制作しました。おだやかな気持ちになれるメモ帳です。](https://kamihaku.jp/202403tokyo/wp-content/uploads/2023/12/うたかた」手紙社さんと作ったメモパッドです。公園の池をイメージして制作しました。おだやかな気持ちになれるメモ帳です。.jpg)



宮下和
Web site: https://miyashitanodoka.com
Online shop: https://miyashitan.thebase.in
Instagram: @miyashitanodoka
X(旧:Twitter): @miyashitanodoka
決済方法:現金, Pay Pay