大枝活版室 / OEDA LETTERPRESS(MAP23)

活版印刷

大阪府守口市で、何十年もの間眠っていた印刷所を再生し誕生した大枝活版室は、印刷工とデザイナーが2人で営む印刷所。ドイツ・ハイデルベルグ社製の大きなプラテン印刷機と、小さなテキンを使って生み出される可愛らしい図案の紙ものは、活版印刷の風合いが閉じ込められ、日々の生活をさり気なく飾る上品で美しい仕上がりに。紙博では活版による印刷物の指先で感じられる小気味良い手触り、美しさを、ぜひ実際に味わってみてください。

◆ 紙博で販売する新作、もしくは制作中のアイテムがあれば教えてください!

Thank you card box がリニューアルして登場です。7種の様々な雰囲気のイラストと Thank you の文字が描かれた名刺サイズのカードが同じ種類の用紙でできたボックスにギュッと30枚入っているお得なセットです。

◆ 紙博の中で“推し”の出展者と、推しポイントを教えてください!

eric」を推させてください。小さいものに溢れた世界はジーと見続けてしまう可愛さです。活版印刷の labelbook などでもコラボさせていただく機会に恵まれて、改めて「eric」さんの表現するものの可愛さを実感させていただいています。

◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!

東京での紙博には第2回目の開催からずっと出展させていただいています。毎回紙もの好きの方の熱い思いを感じながら、楽しませていただいています。今回も「紙博 in 東京 vol.7」にお越しいただくお客様のため、新作をいろいろと用意しますので、ぜひブースにお立ち寄りいただけると嬉しいです!

◆ 商品カタログ予習帳

◆ 紙もの大賞エントリー作品

●シール部門

「LETTERPRESS sticker sheet」

大枝活版室定番のフレームや切手柄、数字やアルファベットなどが活版印刷のシールになりました。タイムレスで上質な作品はコラージュやラッピングに活躍すること間違いなし!

●はんこ部門

「Original rubber stamp【Journal】012 (calendar)」

このスタンプを使えば、お気に入りの紙ものがあっという間にスケジュール帳に! Label bookやMemo card、その他商品にも合わせやすいサイズに調整されていますよ。

●マスキングテープ部門

「Masking tape【 Mellow(dark blue) _ Mellow(brown)] 】」

封緘シールにしたり、袋とじに使ったり。25mm幅の太めなマスキングテープは、さまざまなところで大活躍しそう! 淡い色味のものに貼れば、繊細な絵柄をたっぷりと楽しめますよ。


大枝活版室 / OEDA LETTERPRESS
Web site: http://www.oeda-kappan.com
Online shop: https://www.oeda-letterpress.com
Instagram: @oeda_letterpress
Twitter: @oeda_kappan
決済方法:現金、Pay Pay