
「こんなものがほしい」という遊び感覚から、1986年に兵庫県芦屋市のマンションの一室でスタートした、RYU-RYU(リュリュ)のものづくり。「自分たちの暮らしに寄り添った身近なもので、それでいて今までにない楽しいものを」と、9枚のポストカードから始まり、スケジュール帳やレターセット、グリーティングカードなど、少しずつラインナップの幅を広げて、手にした人の笑顔を導く紙雑貨を作り続けています。昭和レトロの良さを詰め込んだ「アデリアレトロ」シリーズにも注目です!
◆ 4月の紙博 & 布博で販売するものを1つだけ教えてください

ルーシーズバスケット・フレークシール
◆ 新作の情報を教えてください!

「アデリアレトロ・ガラスペンセット」グラスの柄をイメージしたカラーのガラスペンやインクに加えて、「ボンボン入れ」をミニチュア化したペン洗いなど、アデリアレトロの魅力が詰まったセットです。
◆ 紙博 & 布博で楽しみにしていることや、意気込みを教えてください
寒さを吹き飛ばすほどの大盛況で幕を閉じた、1月の神戸開催から3か月。春らんまんの陽気の中、布博も同時開催となる今回の紙博in京都ではさらに多くのお客様とお会いできることに、緊張しつつも今からワクワクしています。再びの関西での紙博を、皆様と盛り上げられるようにがんばります!
◆ 商品カタログ予習帳
「アデリアレトロ・フレークシール」グラスやアデリアレトロのロゴ、切手型、長方形のテープ型など、いろいろなモチーフをシールにしました。パッケージもグラスの箱を忠実にミニチュアサイズで再現したこだわりアイテムです。
「ルーシーズバスケット・レターセット」お花やフルーツをモチーフにした、サイズが異なる2種類の便箋が入ったレターセットです。トレペ素材の封筒にシーリングスタンプをイメージした封かんシールを合わせる事で、上品で雰囲気のあるお手紙に仕上がります。
「空色パレット・ミニメッセージカード」空に広がる色彩をパレットに見立て、移りゆく空色を表現したミニメッセージカードです。名刺サイズのカードは、贈りものに添えたり、お礼のきもちを手書きで伝えたい時などにもぴったりです。『よあけ』『にじ』など6つのテーマがあり、それぞれ5種類×3枚の合計15枚入です。
「アデリアレトロ アクリルスタンド」アデリアレトロのグラスが、かわいいアクリルスタンドになりました。コースター柄の台座など、レトロな喫茶店のメニューをイメージしました。メモスタンドにもなるクリップ付き。
「アニマルアドベンチャークラブ・クリアケース」アウトドアをテーマに、絵描き・中島良二さんのユーモアあふれるアニマルが描かれたクリアケースです。ワイヤレスイヤフォンやICカードなど、身の回りの小物を収納できます。リュックなどに取り付けられるカラビナ付き。
「グラデーションシール」ツヤ感のある透明フィルム素材に、ふちにゴールドの箔押し加工を施したシールです。手帳やカードのデコレーションに最適です。星やハートなどのスタンダードな形から、お花などの華やかな柄まで全16柄が揃いました。
「アデリアレトロ・ガラスペンセット」グラスの柄をイメージしたカラーのガラスペンやインクに加え、「ボンボン入れ」がミニチュアになってペン洗いとして使えたりと、アデリアレトロの魅力が詰まったガラスペンセットです。
「3wayサークルシール・昭和ノスタルジー」リュリュ一番の人気アイテム「3wayサークルシール」に昭和の懐かしモチーフが仲間入り! 純喫茶や給食・家電など、魅惑の昭和デザインがシールで蘇ります。
「切手風シートシール」リュリュの人気モチーフたちが、かわいい切手風シールになりました! ラッピングのアクセントや、手帳デコにぴったりのシールです。イベント限定アイテムなので、来場記念やお友達へのお土産にもどうぞ。
RYU-RYU
Web site: https://www.ryu-ryu.com
Online shop: https://www.ryuryu-market.jp
Instagram: @ryuryu_zakka
決済方法:現金のみ