北陸を拠点に活動する図案家・黒田美恵さんによるブランド・ウィギーカンパニー。日本の古典文様をはじめ、モダンなものやポップなモチーフなど様々な要素を取り入れつつ、独特の世界観の図案を手掛けています。包装紙、のし袋、ポストカード、かるたなどのオリジナルの紙雑貨は、新しくもどこか懐かしさを感じさせる色鮮やかなデザイン。乙女心を鷲掴みする、とっておきの紙ものとの出会いをお楽しみください。

ベストセラーアイテムを教えてください
アンヨモチーフの包装紙です。パッと目を惹く印象的な図案は、どこへ行っても人気者です◎

最も注目してほしいアイテムはなんですか?
万葉集シリーズのアイテムたちです。これまで個展を中心に販売してきたシリーズですが、この度、紙博でほとんどのアイテムを復刻します。
気になる出展者を教えてください
ハチマクラさんです。昭和、大正、ひょっとしたらもっと昔の、とっても素敵な紙をたくさん揃えるハチマクラさんの虜です。
ウィギーカンパニー
https://wiggiecompany.tumblr.com/
クレジットカードの使用:不可
▼商品カタログ予習帳
ウィギーカンパニーの代名詞的モチーフ、アンヨの包装紙です。(A4サイズ)インパクトある図案の包装紙で贈りものを包みませう!
ウィギーカンパニーの万葉集シリーズ、万葉乙女のうちわ。小さいサイズなのでカバンに入れて持ち歩けます。裏には図案のモチーフになった歌が載っています。
ウィギーカンパニーの万葉集シリーズから、A3サイズの包装紙。万葉集に載っている歌がモチーフになっています。「春山の 咲きのををりに 春菜摘む 妹が白紐 見らくしよしも」
ウィギーカンパニーの万葉集シリーズから、A3サイズの包装紙。万葉集に載っている歌がモチーフになっています。「大海に 島もあらなくに 海原の たゆたふ波に 立てる白雲」
ウィギーカンパニーの万葉集シリーズから、A3サイズの包装紙。万葉集に載っている歌がモチーフになっています。「淡海の海 夕波千鳥 汝が鳴けば 情もしのに 古思ほゆ」
ウィギーカンパニーの万葉集シリーズから、A4サイズの包装紙。万葉集に載っている歌がモチーフになっています。「春の園 紅にほふ 桃の花 下照る道に 出で立つをとめ」
ウィギーカンパニーの万葉集シリーズから、A4サイズの包装紙。万葉集に載っている歌がモチーフになっています。「春過ぎて 夏来るらし 白妙の 衣ほしたり 天香久山」
ウィギーカンパニーの万葉集シリーズから、A4サイズの包装紙。万葉集に載っている歌がモチーフになっています。「朝戸出の 君が姿を よく見ずて 長き春日を 恋ひや暮らさむ」
福井県は越前和紙とのコラボ御朱印帳です。表紙はバナナの繊維を漉いた和紙を、中は鳥の子和紙を使用した、ちょっぴり豪華な御朱印帳です。
おてがみくじ
おてがみくじ
おてがみくじ景品
おてがみくじ景品
おてがみくじ景品