「紙博の見どころまとめ・その5」変幻自在の紙の加工と印刷技術にご注目!

折る、切る、貼る、綴る、束ねる、刷る。紙を新たな姿に生まれ変わらせる、大胆かつ繊細な加工や印刷の技術。紙が作品になっていくその過程を、作り手の方々に尋ねれば、きっと新たな世界が広がるはずです。完成されたアイテムの、裏に秘められた道のりを想像しながら、ブースを見て回るのはいかがでしょうか?

papernica

紙でできた、手のひらサイズの楽器「ぺパニカ」。ぺパニカを作って演奏する、ワークショップも開催します。“紙”の楽器は、一体どんな音を奏でるのでしょうか?

レトロ印刷JAM

レトロな味わいはそのままに、ぷっくりツヤっと立体的に仕上げた「ツヤプリ印刷」のポストカード。立体的な手触りとつややかな質感が、見事に表現されています。

オソブランコ

イラストレーターのmakomoさんのイラストをシルクスクリーンや活版でプリントし、リングノートに。お好みのサイズをどうぞ。

ROKKAKU

ワンポイントの箔押しが粋なボックスに、カード10枚と封筒5枚を詰めて、自分だけのお気に入りBOXを作ることができます。紙博限定の柄も登場しますので、乞うご期待!

KaoPoK Bookbinding

手のひらサイズながら、しっかりと製本されたミニノート。表紙にはルーマニアで実際に使われていた古切手を用いています。鮮やかな表紙、切手の図柄、栞の色が1冊ずつ異なるので、お気に入りの組み合わせを見つけてくださいね。

PAPEL

本物の鉛筆の削りカスをデザインに取り入れたカードたち。誕生日や引越、結婚のお祝いなど、用途別に30種類がずらりと揃います。思いもよらない鉛筆削りのカスの使い方に、贈られた方も驚くかも!?

hal+

Ω型の針金(アイレット)加工が施された、多機能シール「hal+(ハルト)」。hal+を貼れば、どんな用紙、サイズでも同じバインダーにファイリングが可能です。書類の整理整頓に大活躍してくれるはず。

puntas

八角系のテント形が目をひく貼り箱は、柄によっても雰囲気がぐっと変わります。テーブルや棚の上にいくつも並べても可愛らしいですよ。

ツヴィリンゲ

クラシックなトレーシングペーパーで折られた立体の星のオーナメント・「フレーベルの星」。窓辺にかざると光を受けていっそうやわらかな輝きを放ちます。

印刷加工連
まるで彫刻かと見間違えるような曲線美。その名も「ぐにゃぐにゃブロックメモ」。紙を断截する技術と特殊な糊を用たことで、メモブロックを“ぐにゃぐにゃ“できます。不思議な感触と見た目を実際に体感くださいね。

デザインのひきだし×100%ORANGE

雑誌『デザインのひきだし』は、印刷やデザインについて知りたい初心者からプロまで、幅広い層に大人気の一冊。変わった紙やその使用例、デザイン手法と、あらゆる情報が盛りだくさんの誌面は読み応えたっぷりです!