水縞
水玉好き・縞々好きの二人が作る文房具ブランド「水縞」は、もはや紙好きにとってはなくてはならない定番ブランド。水玉、縞々だけでなく、数字や図形を巧みに生かしたちょっとビターなデザインは、すでにたくさん愛用している方も多いのではないでしょうか。モチーフの愛らしさだけでなく、紙の素材感や独特の色使い、意外なコンセプトなど、知れば知るほど楽しくなるアイデアが凝らされています。
- やることポスターメモ スケジュール スケジュールをカレンダー形式で書き込むことができる壁に貼るメモです。薄い純白ロール紙を使用しています。
- やることポスター三角 やること(タスク)をふせんに書いて優先順にポスターに貼ることでタスク管理をすることができるポスターです。
- 水縞メモパッドグレー 水玉と縞々柄を包装資材に使われる純白紙のツルツル面に印刷しました。柄の境目にミシン目が入っています。
- 色柄グラシン袋 カラフルな模様をグラシン紙に印刷して紙袋にしました。透け感が可愛いです。
- 水縞のし 様々な水玉・縞々模様のカラフルなのしのセットです。
- マーブル紙の水のりつきペーパーテープ 伝票の背張りテープなどに使われている「マーブル紙」を使った水のりテープです。
- カラーグラシン折り紙 シャリシャリとした手触りと透け感が特徴的なグラシン紙を使用した折り紙です。珍しい色を含んだ20色が1枚ずつ入っています。
- 水縞模様カレンダー2019 月ごとにミシン目で切り離してめくっていくタイプのカレンダーです。カラフルな模様を大胆に配置しました。
- ナンバーポスターカレンダー2019 水縞定番の数字をモチーフにしたカレンダーです。シンプルな水玉と縞々模様が施された大きな数字が特徴です。
水縞
東京都杉並区西荻北2-26-4沢元ビル2F
03-5303-9975
www.mzsm.jp
クレジットカードの使用:不可