紙博 PAPER EXPO 2019 Fukuoka vol.2

  • about
  • blog
  • shop index
  • access
  • catalog
    • レターセット
    • 葉書・カード
    • 封筒・ぽち袋
    • 包装紙・ペーパー
    • 紙袋
    • 貼箱
    • ノート
    • メモ
    • マスキングテープ・シール
    • スタンプ
    • 玩具
    • タグ・しおり
    • その他

blog recent posts

  • 2019.10.07

    「ラブレターポスト」に届いたメッセージをご紹介します!

  • 2019.10.03

    2019年紙博ツアーは、フィナーレの地「台湾」へ向かいます!

  • 2019.09.27

    「紙博 in 福岡 vol.2」にお越し下さるみなさまへ

and more

shop index

イラスト

  • 大森 木綿子

  • oshow

  • 高旗将雄

  • CHIQON(28日)

  • ネクタイ

  • rala design

ヴィンテージ

  • ハチマクラ

デザイン

  • ATELIER. encle d'encle

  • 岡崎直哉

  • Kino.Q

  • 京都烏丸六七堂

  • KNOOPWORKS

  • Kumpel

  • cobato

  • 聚落社

  • 星燈社

  • HI MOJIMOJI

  • 花籠や

  • 夜長堂

  • ヨハク

  • ROCCA

メーカー

  • &PAPERS

  • 株式会社岩㟢紙器

  • mt -masking tape-

  • GreenFlash

  • ツバメノート株式会社

  • 手紙舎 雑貨店

  • teshio paper

  • HIGHTIDE STORE

  • 表現社 cozyca products

  • プロペラスタジオ

  • paperable

印刷・加工、etc

  • ALBUS

  • オソブランコ

  • シイング

  • 10zine

  • papernica(ペパニカ)

  • BOX&NEEDLE

  • REGARO PAPIRO

  • レトロ印刷JAM

文具店

  • DRESSENSE

  • PLASE.STORE

  • ぷんぷく堂

  • 本とコーヒー tegamisha

活版

  • 啓文社印刷

  • Tokyo Pear

  • NINE LETTERPRESS

  • 緑青社(つるぎ堂+knoten)

紙(素材)

  • エモジ

  • 株式会社レイメイ藤井 PAPER INN

フード

  • カフェ手紙舎

talk & live program

  • 【トーク】酒井咲帆「手触りがあるまちづくりー写真館と保育園の取り組みからー」

  • 【トーク】堤信子「紙採集の楽しみと、包み紙の再利用法」

  • 【トーク】居山浩二「仕事への取り組み方」

  • 【トーク】渡邊かおり「スタイルのあるものづくり」

  • 【トーク】オソブランコ 「週刊少年Moshもできました!」

  • 【トーク】安達真一「啓文社印刷の紙雑貨の作り方」

workshop exhibition

  • PLASE.STORE「有田焼の硯で楽しむ! 30分筆文字体験」

  • ALBUS撮影会「ふたりの今を撮りましょ!」 in 紙博

  • 10zine「紙に描かれた○を宙に浮かせてみて。」

  • 10zine「消しゴムはんこでポストカードづくり」

  • papernica(ペパニカ)「紙の楽器づくり」

  • 啓文社印刷「手描きの絵や文字がオリジナルグッズに」

  • 啓文社印刷「自分のイニシャルを組み合わせてモノグラムグッズを作ろう」

  • 啓文社印刷「定番!アンティークスタンプと活字を組み合わせて作るオリジナルグッズ」

  • レトロ印刷JAM「オリジナルテープをつくろう!」

  • レトロ印刷JAM「SURIMACCAで遊ぼう」

school of impression

  • 【表現の学校】コーヒードリップ教室(両日)

  • 【表現の学校】紙もの雑貨の作り方(28日)

  • 【表現の学校】“作家ものを中心とした”雑貨店の作り方(28日)

  • 【表現の学校】手紙社のイベントの作り方(29日)

  • 【表現の学校】イラストレーターとして生きる方法(29日)

  • 【表現の学校】たのしいカメラ学校♡かんたんiPhone講座(29日)

go to top
  • 手紙社

mail:tegami[at]tegamisha.com tel:042-444-5367 supported by tegamisha